全国農業改良普及職員協議会機関誌
技術と普及

技術と普及 2022年9月号 誌名 技術と普及9月号  [2022年]
発刊日 2022年8月25日
サイズ A4
ページ数 74ページ
価格 616円(税込・送料別途)
主な内容

■特集:
・施設園芸における省エネ対策  
・多様化する企業の農業参入  

■特別レポート:
・令和3年度全国農業システム化研究会 最終成績検討会報告(中)   



目次

■カラーグラビア

○シリーズ 普及指導センター紹介
 中山間地域の農業振興と産地づくりに取り組む
   奈良県東部農林振興事務所 農業普及課

○連載 難防除虫害の最新情報と現場で取れる対策
 ハスモンヨトウ・シロイチモジヨトウ・オオタバコガ
   野村 昌史

○連載 最新農業技術の紹介(第28回)
 イネ縞葉枯病の総合防除マニュアル
   柴 卓也

○シリーズ 農業経営拝見
 株式会社AGriすぎかわ(鳥取県北栄町)


■特集 『施設園芸における省エネ対策』

○高断熱な多層断熱被覆資材による保温性向上技術
   川嶋 浩樹

○施設園芸ハウスの暖房費の節減と脱炭素化対策〜ヒートポンプの利用方法の改善による効率化〜
   関山 哲雄

○施設園芸(花き)に係わる省エネ対策技術〜EOD−heating技術の実証から〜
   道園 美弦

○地域資源を活用した再生可能エネルギーの活用−竹チップ堆肥発酵による小型温室の土壌加温とCO施用−
   嶋津 光鑑

○施設園芸(ハウスミカン)におけるヒートポンプ等の省エネ対策の普及および炭酸ガス削減効果の実証(佐賀県)
   山口 正洋


■特集 『多様化する企業の農業参入』

○企業の農業参入の現状と今後の展望
   渋谷 往男

○農業でふるさとを元気にする「農業参入企業」〜株式会社らいむ工房の取り組み〜(大分県)
   本多 鈴美

○企業参入によるトマト産地の拡大に向けた取り組みについて(高知県)
   高知県中央西農業振興センター 高吾農業改良普及所

○鳥獣被害による農地荒廃を食い止めた参入法人の取組(宮崎県)
   松井 有

○ゼロエミッション農業の実現を目指し、持続可能な地域づくりに貢献したい
 〜株式会社秋田農販の農業部門の歩みと実践〜
   橋本 佑子


■特別レポート 『令和3年度全国農業システム化研究会 最終成績検討会報告(中)』


■読み切り 『ベトナムにおけるリモート活動による枝豆産地育成』
   里見 洋司


■TREND’22

○【農政】環境にやさしい農業めざす 農政のグリーン化を推進
   村田 泰夫


■連載

○農と地域の生態社会学 第24回 環境と文化(3) 言語について
   山下 祐介

○「みどりの食料システム戦略」技術カタログから(第2回)
 メタン発酵の副産物である消化液の液肥利用
   中村 真人・折立 文子

○田園回帰の時代(第2回)
 地域社会は生態系〜「地元関係図」でつながりを描き出す〜
   藤山 浩


■シリーズ

○普及現場では、いま
 JA邑楽館林カーネーション販売研究会の発展に向けた取り組み〜全国屈指の共同販売産地を支援する〜(群馬県)
 水田受託法人による都市型水田農業の確立〜効率的な雑草対策で地元の信頼を回復〜(愛知県)

○農業気象百葉箱−2022年 秋 ラニーニャ現象秋も続く
   清水 輝和子

○農産物の機能性 第88回 “トマト”
   武井 安由知


■組織ニュース

○全協からのお知らせ板


■その他

○BOOKS 「甘長トウガラシ」

○編集部から・次号予告